デジタルドリームワークスからHigaです。
ホームページでも案内をしておりますが、先週より美浜へ事務所を移転しました。
今後ともどうぞよろしくお願い致します。
どの業界でも同じことと思いますが、Web業界も技術進歩が凄まじく早く、日々さまざまな事を吸収していかなければいけません。
その1つとしてAMPがあげられると思います。
以前のブログにも下調べとして投稿しましたが、弊社でもこれから本格的に導入してきます。
デジタルドリームワークスからHigaです。
ホームページでも案内をしておりますが、先週より美浜へ事務所を移転しました。
今後ともどうぞよろしくお願い致します。
どの業界でも同じことと思いますが、Web業界も技術進歩が凄まじく早く、日々さまざまな事を吸収していかなければいけません。
その1つとしてAMPがあげられると思います。
以前のブログにも下調べとして投稿しましたが、弊社でもこれから本格的に導入してきます。
カーンアカデミー日本語のサイトには、以下の説明があります。
カーンアカデミー日本語吹き替えビデオサイトにようこそ。カーンアカデミーは ミッションを持った組織です。世界中の子供達に無料の高質の教育を提供することを目的とした非営利団体です。以下の吹き替えビデオに加え、カーンアカデミーの英語サイトのビデオにも、多くの日本語字幕の入ったビデオがあります。是非ご利用ください。
中学、高校の数学などを覚えていないかたやもう一度勉強したいなど、向上心があればなんでもできる!
世界の中では、教育は無料で提供していく時代になっていると思います。これもインターネットが普及して、どこでも誰でも好きなときに学べる環境ができているかと思います。
サイト運営は、寄付も募集しているので、関心がある方は、下記のリンクよりアクセスして下さい。
Khan Academy 日本語
最近仕事で動画編集することが多くなってるため動画編集の勉強をしてるのですが、Final cutでやることは主に動画のカット、音声のカット、動画の切り替えや切り替えるタイミングでのエフェクトを使うのですが、
もしFinalCutの動画の切り替えエフェクトが気に入らない!!などの場合にはMotionやAfter Effectsで自由に編集したデータで行うことができる。
動画の途中を切り取って静止画を作ることも簡単にできるため切り替えの時に止めておきたい時などは静止画で対応することができる!自分が読んだ教材では、どんなに動画の中身が良くても最初の始まりが簡単な文字をポップアップさせたりするだけだと再生回数に響くらしく、まだまだ動画を撮る技術は全然無いのでなるべく動画の最初は綺麗に作るように心掛けてます!
動画を作る際にやっぱり音楽なども重要で音楽があると動画の流れのイメージがしやすいので制作の際に曲をなるべく早めに決めておくとサクサク進めることができます。
動画の編集ソフトだけだと最初に文字を出したりロゴを出したりすることしかできないで、Affter EffectsやMotionの勉強が必須になってきます!
Final Cut の勉強の際に参考にさせていただいてる動画を載せておきます!
今現在だと少しだけFinal Cutのバージョンが古いので表示が少し違うのですが大体のボタンは一緒なのですごい参考になります。
2月18日(土)またまた、北谷町美浜に戻りました。宜野湾市は自宅もあるので通勤に便利でしたがアメリカンビレッジ、デポアイランドがある美浜が大好きです。事務所は、スターバックスが1階にある美浜メディアステーションの3階になります。
リゾートタウンとして観光客に人気があり、映画館、ショッピングセンターがありショッピングや飲食などの楽しみが沢山あります。仕事帰りに気軽に映画鑑賞ができます。
アメリカンビレッジのランドマーク 観覧車
夜の雰囲気も素敵です。
フィシャリーナの散歩道
これを機に社員一同気持ちを新たにし、皆様のご信頼にお応えできるよう頑張っていきたいと思います。
今後とも一層のお引き立てを賜りますようお願い申し上げます。
今回の書籍の紹介は「地方創生大全」です。前回は「DMOとDMCのつくり方」の記事でしたが、「DMOとDMCのつくり方」は、観光で地方創生を目的としており、2つの本の目指すところは地方活性化です。
地方活性化には、移住政策が手っ取り早くていいみたいな自治体が多いかと思います。
各地方自治体は、既に始まっている人口減少に対応すべく移住PR動画がYouTubeでよく見られます。
宮崎県小林市 移住促進PRムービー “ンダモシタン小林”
鹿児島市移住促進PV ショートver.
瀬戸内市移住PR動画「ココだから、できる」
この本では、補助金に頼らない、自治体にも頼らない、自分たちで考え、行動する。
一過性ではなく、地道に長い計画で人口増加、地元企業の事業発展で次世代でも働いていけるような地方創生が必要だと思います。
2月18日には、事務所が北谷町に戻るので少しでも北谷町の地域活性化に協力していきたい。
デジタルドリームワークスからHigaです。
PLESKなどのGUIコントロールパネルが用意されているサーバーは便利ですね。
PHPバージョンを簡単に上げられなかったりもしますが…
今回はそんなPLESKでハマった点をメモです。
PLESK10以降では仕様の変更によりサブミッションポートはTLS接続を行わないとメール送信が出来ない仕様になっています。
もちろん暗号化通信を行うことが一番ですが、どうしてもお客様の環境によりTLS接続が困難な場合などは、セキュリティーレベルを下げないといけない場面があります。
そんな場合には以下を参考に作業を行います。
設定ファイル
—————————————————–
/etc/postfix/master.cf
—————————————————–
▼変更箇所
—————————————————–
「submission」の設定で記述されている、「smtpd_tls_security_level」パラメータの値を「encrypt」から「may」に変更
○初期の記述
smtpd_tls_security_level=encrypt
○変更後の記述
smtpd_tls_security_level=may
—————————————————–
変更後例:
submission inet n – n – – smtpd -o smtpd_enforce_tls=yes -o smtpd_tls_security_level=may -o smtpd_sasl_auth_enable=yes -o smtpd_client_restrictions=permit_sasl_authenticated,reject -o smtpd_sender_restrictions=
—————————————————–
という感じです。
これはPostfixとPleskの組み合わせで起こることでその他の組み合わせ、例えばQmailとPleskの環境では問題ありません。
弊社でもいくつかサーバーを管理しておりますが、環境により設定が異なるので時々 頭がパンクしそうになります。
またサーバーを疑う前にお客様のメール設定に問題がある場合も多いです。
まずはお客様のメール設定を確認することから始めるのが鉄則です。
それでは!
現在初めての動画を撮りにいったのですが、やっぱり動画撮影は難しい!!
編集するだけならまだいいのですが自分で動画をとるのはすごく大変だなと思いました。
けど、自由度も高いしいろんな映像を好きなようにできるのは自由があっていいのですが、その分カメラを扱う技術と経験が伴って来ることがひしひしと伝わりました。。笑
一眼レフだと人物を取るときに背景をぼかすのはわりと簡単なのですが、動画だと上手くいかない・・・・!!できないカメラなのかな!?ってちょっと思ってます笑
ここまで変えれたら人物が際立って綺麗に見えるのでがんばって方法探してみます!
スマートフォンが爆発的に普及したために、動画を見る際に横より縦にする機会を多くなってきています。動画メディア「C CHANNEL」が縦長動画を採用し、Facebookでも、タイムライン上では正方形表示ですが、タップすれば縦長動画を全画面表示にすることが可能です。
スマホでサイトを見るときは、縦にして、YouTubeなどの動画サイトで動画を見るときは横にしたりします。このわずらしさが動画を縦型にしていると思います。
下記の動画は、iPhone7で2月3日にデポアイランドのR Cafeからの夕日の撮影です。約40分くらいの時の流れを32秒のタイムラプスで撮りました。太陽が海に沈むシーンを撮影したかったのですが、運悪く天気が曇りでした。
ウェブ動画マーケティングをする上で、スマホで縦長動画はどうしても考慮しないといけないことになっています。
テレビ、映画とは違う縦型に対処しないといけない時代になりました。
Digital Dream WorksからHigaです。
業務でWordPressの移設をすることがしばしばあるので、よく忘れてしまうDB文字セットについてメモしておきます。
WordPress移設の際、 SQLデータをインポートすると「Unknown collation: ‘utf8mb4_unicode_ci’」ということでDB移設ができない場合があります。
これはWordPress4.2よりデフォルトのデータベースの文字セットがutf8からutf8mb4に変更されたことがひとつの原因です。
utf8:1文字を3バイトで構成
utf8mb4:utf8の拡張版のようなもの(1文字を4バイトで構成、今までの文字に追加の文字セットが使える)
ということで、utf8mb4はutf8の拡張版で絵文字などの文字が追加されているようです。
WordPressの推奨とあってWordPressのアップデートの際に以下の条件がそろっていると自動で「utf8mb4_unicode_ci」に変更されるようです。
・現在utf8の文字セットが設定されている
・使用しているMySQLサーバーのバージョンが5.5.3もしくはそれ以上
・使用しているMySQLのクライアントライブラリーが5.5.3もしくはそれ以上の場合、又はmysqlndを使用している場合は5.0.9かそれ以上の場合
照会順序はいつも「utf8_general_ci」にしてるけどな…って思ったらそういうことでした。
さて移設先の環境がどうしても「utf8mb4_unicode_ci」を利用できないこともあります。
その際にはSQLを修正してあげる必要があります。
SQL文で直接置換する方法などもあるようですが、
自分はphpMyAdminなどを利用して SQL文エクスポート、修正、インポートする方法で変更を行ないます。
SQLデータのバックアップがテキストで出力されるのは、何となく安心出来ます。
1. SQL文をエクスポートしてバックアップ
2. テキストエディタで開いて、「utf8mb4_unicode_ci」を「utf8_general_ci」に置換
3. 「utf8mb4」を「utf8」に置換
4. wp-config.php内にあるcharsetの文字コードを確認して「utf8mb4」なら「utf8」に書き換え
5. それぞれをインポート、アップで完了
ざっくりと書きましたが、この手順はGoogleで検索すればたくさんの記事がありますので参考にして下さい。
というわけセキュリティー的にも出来るだけMySQLもアップデートしていくことがベストですが、
サーバー環境(PLESK等)や他システムの兼ね合いでどうしてもMySQLのバージョンがあげられないサーバーへの移設はこの方法で回避できます。
稼働中サーバーのMySQLのバージョンアップなどは怖くて気が引けます。
自分が会社に入りたての頃は依存関係などでサーバー全体がおかしくなったりと大変だったような覚えがあります。
今ではある程度安心して MySQLやPHPなどのアップデートは行えるのでしょうか…
ご意見などコメントいただけると幸いです m(_ _)m
それでは!
現在、仕事の内容で動画編集も扱う機会が多くなりつつあるので、Final Cut Pro に対応してるトラディションやエフェクトの制作の為にMotionの勉強をしてる段階なのですが、Motionのできる事がまだちゃんと理解してないので調べて見ました。
Final Cut でできる事は、もとからあるテンプレートに沿って文字の入力や動きを使うしかないらしくそれを補う為にMotionでテンプレートにはない動きを作ったり縦に文字を入れる場合はMotionで縦にかけるようにテンプレートを作成するしか無いようです。
Final Cut は体で、Motionは頭っていったところですかね。。。。笑
まだ全然使える範囲では無いので、もっと覚える事が多そうです!!
あの人気の海外ドラマのWorking Dead の動きをMotionで解説してる動画とかもあるので頑張ってもっと出来る用にしたいです。