全記事へのアクセスにはget_postだけでは利用できない

会社のブログ記事へこのようなdeveloper向けの投稿はどうだろうと思いましたが、
ブログを通してさまざまな技術者の方とコミュニケーション、またご指導いただければと思い、
これからdeveloper的な投稿も投稿していきます。

その方がブログのネタも尽きないと思いますし!

で、表題について
今更ではありますが、よく忘れてハッとしてしまうのでメモ…

——————-

■ 全記事データにアクセスする
いくつかの記事データは、get_posts デフォルトで利用できません。the_content() のコンテンツや ID 等です。内部関数 setup_postdata() に、引数として $post 配列を与えることで、解決できます。

<?php
 $lastposts = get_posts('posts_per_page=3');
 foreach($lastposts as $post) :
    setup_postdata($post);
 ?>
 <h2><a href="<?php the_permalink(); ?>"
  id="post-<?php the_ID(); ?>"><?php the_title(); ?></a></h2>
 <?php the_content(); ?>
 <?php endforeach; ?>

上記はWordPress Codexからの引用です。
http://wpdocs.sourceforge.jp/テンプレートタグ/get_posts

jqueryチュートリアルのメモ

久しぶりの投稿になります。
@美浜から比嘉です。

サーバー移設やらなにやらで毎日パタパタとハラハラの日々を送っていました。
と、ブログの更新を怠っていた言い訳をしておきます(笑)

移設に伴い、お客様のご理解とご協力に感謝致します。本当に有難うございました。
また未だご迷惑をおかけしておりますお客様へはご迷惑をおかけしていることへのお詫びを申し上げたいと思います。
お忙しいところお手数をおかけしておりますが、どうぞよろしくお願い致します。

さて、これから出来るだけ頑張ってブログ更新して行きます。
HTML5やCSS3などで一段とニーズが高くなっているjavascriptですが、これから徐々に勉強していこうと思いまして
jqueryのチュートリアルが紹介されているページのメモを残しておきます。

掲載情報は英文ですが、多分65のチュートリアルが紹介されているようです。
勉強は実践が一番だと信じています。
色々と頑張らなくては…

■ 65 jQuery Tutorials To Help You Customize Your Site

日々、多くの技術を習得するよう心掛けてまいります!

Google Instant 公開!

Google Instantがついに公開!!

Google Instantとは…
検索文字列を入力するそばから、検索結果が表示される ― 多くの場合、検索ワードを打ち終る前に、求めていた情報を得ることができる。

とうことです。
これによりSEOへの変化が起こるのでしょうか…

英語が駄目なので、下記の記事から確認。
長い目で見れば変わるかもしれないということが掲載されていました。

というのも
検索ワードを打ち込んでいく過程で検索結果がどんどん変化していくので、
2ページ目、3ページ目に表示されるサイトはさらにユーザーが見る可能性が低くなるかもしれない。

検索ワードに対する検索結果への変化はあまりなくても、ユーザーの検索のやり方が変わるかもしれないということでした。

http://jp.techcrunch.com/archives/20100908google-instant-seo/

どうなるんだろう…
さらにリンク先では広告についても少しふれられていました。
これからの動向に注目ですね。勉強頑張ります!!

良い日でした!金曜日!!

こんにちは。
@美浜から比嘉です。

興南高校 決勝進出ですね!おみごと!!
ハラハラの展開でしたが、会社・事務所でもネットライブ中継+1segで業務の傍ら応援していました。

そんないい気分で今日も仕事を終えようとしているころ…

雲にきれいな光を発見!
カメラを取りにいっている間にほとんど消えてしまいましたが、
かろうじてカメラに収めることができました〜

あまりよくわかりませんね…

消える直前でしたのであまりキレイに収まっていませんでしたが、
なんとも言えないグラデーションを発していました。

今日は朝からバイクで転けてカギは壊れる。後ろブレーキの部品は折れる。
と散々な日だと思っていましたが、
興南高校 決勝進出ときれいな空に、良い日となりそうです。

google Analytics ファイルダウンロードをトラッキング

勉強不足ですみません。
題の通り、google Analyticsでファイルのダウンロードをトラッキングができるようです。

トラッキングコードの古いバージョンと新しいバージョンで少し記述が違う様ですが、
どちらでも同様にトラッキングできる様です。

まずはトラッキングのバージョンを確認しましょう!
http://www.google.com/support/analytics/bin/answer.py?answer=75129

確認できたら、古いバージョンと新しいバージョンで、コードを追加してあげます。
コードの内容は下記より確認下さい。

古いバージョン:http://www.google.com/support/analytics/bin/answer.py?answer=74985
新しいバージョン:http://www.google.com/support/analytics/bin/answer.py?answer=55529

少しトラッキングテストでもしてみます。

トラッキングテスト用pdf

WordPress3.2でPHP4、MySQL4はサポート外!!

WordPress Newsで発表された、今後のWordPress動作環境についてメモ…

これまでのWordPressの戦略はどのようなサーバーでも動作する柔軟性を持ち合わせていましたが、
次期バージョン3.1(2010年後半リリース予定)がPHP4系、MySQL4系の最終バージョンになる。

WordPress3.2(2011年前半リリース予定)では下記の動作環境が必要とされます。

PHP5.2以上
MySQL5.0.15以上

ホスティング選びなどにも考慮しなくてはいけませんね…

http://wordpress.org/news/2010/07/eol-for-php4-and-mysql4/

外部コメントシステム DISQUS

以前、何かの専門誌で興味を持ったまま忘れていたサービスをとりあえずメモ!
近いうち導入してみようと思います。

そのサービスは「DISQUS Comments」というもの。

これから導入するのでまだ詳細についてはわかりませんが、
ブログなどにあるコメント機能を提供する外部サービスの様です。

導入のメリットとしてはスパムコメント対策、それから自分の残したコメントを DISQUS内で管理でき、一覧表示やコメントに返信があったかどうかなども確認できるみたいです。

WordPressへの導入もできるので、まずは使用してみま〜す!

DISQUS Comments

おもしろいもの動画みっけ!

少し疲れたので昼食休みに「IDEA*IDEA ~ 百式管理人のライフハックブログ」のブログをみたら、
おもしろいもの動画みっけ!

Apple の iPodのパッケージをMicrosoftがデザインしたら…という内容!
デザインは、ターゲットや販売戦略などさまざまな要因で決定されていると思うので、
自分は良いか悪いか何とも言えませんが、
Microsoftさんっぽいデザインへ変化していく様おもしろいですね〜。

さぁ、仕事も沢山ありますので、午後の仕事も頑張りましょー!

有効なメールアドレスの確認

サッカー日本代表 パラグアイ戦、惜敗…
あまりの白熱した試合に、
遅くまで起きて朝寝坊してしまいました〜 @美浜からHigaです。

メールフォームを設置してちょこちょこ問題になるのが、
ユーザーから入力してもらったメールアドレスが間違っていること(入力ミス)です。

メールアドレス以外にも連絡先の情報があればひとまずセーフですが、
時には連絡先はメールアドレス情報のみという場合もあります。
そんな場合には相手からの連絡をひたすら待つしかありません。

そこで入力いただいたメールアドレスは有効なのかを、
プログラムが確認できるのかという事で調べてみました。

調べた結果…
有効なメールアドレスの確認は、実際に送信して相手が確認しないと無理という事でした。
もちろんさまざまな入力ミスを少なくする対策はあるようです。

・メールアドレス(確認)などで同じアドレスを2回入力してもらう。
・PHPで明らかにおかしな文字列はエラーとして返す。
・MXレコードを持つか確認。 etc…

上記はどれも完璧とは言えないようです。
会員登録などの際は、一度 仮会員として登録したメールから本登録という流れが多いですね。
ユーザーの手間とメールの正確性にはそういったバランスが必要の様です。